平安時代末期
1150年(皇紀1810)久安6年の頃
天文博士 安倍泰成の子の陰陽師 安倍安行が、安行山に住んでいたといわれ、
安行山の麓には、承文字八幡宮を創建したといわれる
昭和時代初期
摂社 安行山晴明神社が建立された
1965年(皇紀2625)昭和40年
2基の大鳥居が建てられ、それぞれは伊勢神宮、出雲大社に向けられている
<平和台公園>
山頂には、市街地を一望できる展望台がある
<平和塔>
北側の中腹にある
2014年(皇紀2674)平成26年7月、真っ白の塔に改装される
<磐栄稲荷神社>
<安行山晴明神社>
山頂に多くさんの鳥居もある
<西山池(大池)>
亀岡市街地側(北側)の麓にある
<中山池>
南の山麓、京都縦貫道に沿ってある
<亀岡平和祭>
8月7日
平和塔前にて、世界の恒久平和を願い、平和祈念式典が行われる
レンズを使って太陽光から「平和のともしび」を採火して、保津川花火大会の種火として用いられる