音無の滝(おとなしのたき)は、大原の里を流れる律川の上流、三千院の背後の小野山の中腹から 帯状に流れ落ちる滝 大原は、平安時代に、天台声明が集大成されたところ 聖応大師 良忍上人が、声明(仏教音楽)を滝の音で消されないよう呪文を唱え、水音を止めたといわれたり、 滝の前で修行中、滝の音と声明の声が相い和し、やがて滝の音が聞こえなくなったともいわれることから 「音無の滝」と名付けられた