両替町通(りょうがえまちどおり)(Street of RyougaeMachi)
所在地:
京都市市街地中央部の南北の通り
地図情報
北端:丸太町通
南端:
三条通
東側の大通:
烏丸通の一つ西の通
平安京:存在せず
両替町通(りょうがえまちどおり)は、京都市中央部の丸太町通から三条通までの南北の通
桃山時代に豊臣秀吉の都市改造政策により造られ、金座や銀座が設けられ、金融街になっていた
南の延長線上には、「諏訪町通(すわんちょうどおり)」が走る
【両替町通の歴史・経緯】
【両替町通の主な名所】
<
金座跡碑>
<
銀座跡碑>
<
二条殿跡>
<諏訪町通(すわんちょうどおり)>
両替町通を南に延長した高辻通から花屋町通までの通り
的場通との交差点付近の諏訪神社が通り名の由来となっている
江戸時代初期には、六条通付近に「六条三筋町」の遊郭が設けられていた