大井神社(おおいじんじゃ)は、嵐山 渡月橋の北詰東側の路地の奥にある神社
秦氏が、大堰川(桂川・保津川)に葛野大堰(かどのおおい)を造ってこの地を開拓したとき、
治水の神さんとして祀ったのが由来といわれる
堰神社(せきじんじゃ)・大堰神社・大橋神社とも称され、式内社とされる
<本殿>
宇賀霊神 (うがみたまがみ)が祀られている
現在の建物は、野宮神社の旧殿が移築されたもの
<末社>
<大井神社(亀岡市)>
同じ保津川の上流にあり、当社と関連があるといわれる
祭神の月読命・市杵嶋姫命が、保津川を亀と鯉に乗り遡ったといわれ「鯉明神」と称されている