斎宮神社(さいぐうじんじゃ)

所在地:京都市右京区嵯峨野宮ノ元町   鳥居地図情報鳥居

祭神:天照皇大神

 斎宮神社(さいぐうじんじゃ)は、太秦車折神社の西、有栖川近くにある神社

 伊勢神宮を創祀した倭姫命(垂仁天皇の第二皇女)の別荘のあったところといわれ、神宮に奉仕する斎宮が、
有栖川の辺に野宮を建て、精進潔斎をした旧跡ともいわれる

【斎宮神社の歴史・経緯】


【斎宮】

 「斎宮」とは、伊勢神宮に仕える未婚の皇女のこと

 賀茂神社(上賀茂神社下鴨神社)に奉仕した未婚の皇女のことは「斎王」と称される

 神宮の斎王は、天皇即位のときに卜定(ぼくじょう)され、天皇が譲位・崩御されたときに退下(たいげ)し、交替されていた
 賀茂の斎王は、数代の天皇に継続して仕えられた

 天武天皇の頃に制度化され、後醍醐天皇のときに廃絶する

 選ばれた皇女は、神宮へ下向するまでの間、心身を清めるために潔斎所にこもる

 最初に宮城内の初斎院(しょさいいん)で潔斎され、次いで宮城外の浄地を卜して斎所となる野宮が設けられる

 斎宮神社は、この野宮の一つで、有栖川禊(みそぎ)の旧跡とされる
 野宮神社斎明神社も野宮だったとされる


【斎宮神社の境内】

 <本殿>
 <拝殿>

 <白龍社>

 <神殿旧跡地の碑>

 <椋(ムクノキ)の神木(京都市保存樹)>
 樹齢数百年
 板根は2mほどある

 1960年(皇紀2620)昭和35年
 下嵯峨街道(三条通)にあった、椋の大木2本が、交通量が多くなり伐採された

【斎宮神社の祭事】

 <例祭>
 10月17日に近い日曜日

【斎宮神社へのアクセス】

 嵐電 嵐山本線 有栖川駅 あるいは 車折神社駅 徒歩約5分
 京都バス 有栖川 徒歩すぐ

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク