嘉祥菓子(かじょうがし)は、6月16日の嘉祥の日(かじょうのひ)に除災招福のために食べられるお菓子
平安時代初期より、宮中では、16種類のお菓子が食べられていたといわれる
お菓子の種類は、特に定められていない
現在では、16の1と6を足した7種類のお菓子が食べられる
<嘉祥の儀>
折敷に、杉の葉を敷き、16種類の嘉祥菓子が並べられたといわれる
「嘉祥食(かじょうぐい)」とも称される
<和菓子の日>
6月16日
全国和菓子協会により定められる