虫籠窓(むしこまど)
虫籠窓(むしこまど)は、町家の通りに面した厨子二階にある格子窓
採光と風通しのための窓で、漆喰塗(しっくいぬり)の粗い格子が特徴
形が、虫かごに似ているので名付けられたといわれる
【虫籠窓(むしこまど)】
<厨子二階(つしにかい)>
江戸時代
武士を見下ろすことが禁じられており、本格的な2階は建築されず、高さを抑えた中二階が、主に物置き部屋などとして利用された
通りに面したところには、採光と風通しのために虫籠窓が設けられた
<虫籠窓の形状>
建築時期によって異なる
江戸時代中期:木爪形(丸形)
江戸時代後期:横長丸形
明治時代:長方形
大正時代:高さが高くなった長方形
【京都検定 第2回2級】
【京都検定 第19回2級】
【京都検定 第10回1級】