鳴滝の大根焚き(なるたきのだいこだき)(DaikoDaki of Narutaki)


日時:12月9日〜10日

所在地:了徳寺   京都市右京区鳴滝本町   地図情報

 鳴滝の大根焚き(なるたきのだいこだき)は、了徳寺の報恩講において参拝者に大釜で煮た大根が振舞われる


【鳴滝の大根焚きの歴史・経緯】


【鳴滝の大根焚き】

 了徳寺の報恩講において、門徒の人たちの奉仕で、前日から準備された数千本の大根が早朝より大鍋で焚かれ、
参拝者に振る舞われる

 本堂に祀られている親鸞聖人像には、昔ながらの塩味の大根焚が御供えされる

 大根には、大根の産地でもある亀岡市篠町の青くび大根が用いられる



【大根焚き(だいこだき)】

 大根焚き(だいこだき)は、師走の12月9日〜10日に行なわれる年中行事
 俳句などの季題にもなっている

 このときに振舞われる大根を食べると中風にならないといわれる

 いろんな寺院などで行われるが、それぞれの関連性はないといわれる

 <大根焚き法要>
 2月初午の日の前後
 三千院

 <大根供養>
 11月22・23日
 覚勝院

 <日蓮忌日報恩法要>
 12月第1日曜日
 三宝寺

 <成道会法要
 12月7・8日
 大報恩寺(千本釈迦堂)

 <報恩講>
 12月9・10日
 鳴滝了徳寺

【了徳寺へのアクセス】

 市バス 鳴滝本町 徒歩3分
 JRバス 福王子 徒歩5分

LINEで送る

【京都検定 第4回2級】

【京都検定 第7回2級】

【京都検定 第10回2級】

【京都検定 第12回2級】


[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク