雍州府志(ようしゅうふし)(Yousyuufushi)

分類:地誌

著者:黒川道祐

刊行:1686年(皇紀2346)貞享3年

 雍州府志(ようしゅうふし)は、儒医・歴史家 黒川道祐がまとめた山城国についての最初の総合的な地誌

 黒川道祐は、仕えていた浅野家から辞した後、洛中洛外やその近郊を歩いて地理を調べ、
古記録・金石文を書き留め、京都の地理・沿革・神社・寺院・古跡・陵墓・風俗行事・特産物・工芸文化などを詳細に著した

 中国の地誌「大明一統誌」を模して著したといわれる
 「雍州」は、中国 唐の都 長安のあった州名で、「都のある地」という意味で使われていた

黒川道祐

 黒川道祐は、江戸時代初期の医者・歴史家

 名:玄逸
 号:静庵・遠碧軒など

 安芸国 浅野家に儒医として仕えていたが職を辞めて、京都に住んで、儒学者 林羅山より儒学を学び、
本草学者 貝原益軒と交友したといわれる

 主な著書に医学史書「本朝医考」がある


【京都検定 第5回2級】

【京都検定 第9回2級】

【京都検定 第2回1級】

【京都検定 第6回1級】

【京都検定 第7回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク