大谷本願寺故地(おおたにほんがんじこち)

所在地:京都市東山区林下町崇泰院前   名所地図情報名所

 大谷本願寺故地(おおたにほんがんじこち)は、知恩院崇泰院付近の本願寺の起源である親鸞聖人の廟堂跡

 神宮道に面して石碑が立っている

【大谷本願寺故地の歴史・経緯】

【大谷本願寺故地】

 本願寺の起源である親鸞聖人の廟堂跡

 神宮道に面して石碑が立っている

 建立:1973年(皇紀2633)昭和48年3月
 建立者:西本願寺

 高さ195cm x 幅60cm x 奥行60cm

 <碑文 西側>
 大谷本願寺故地

 <碑文 東側>
 昭和四十八年三月
  文永九年親鸞聖人の息女覚信尼公は
  門弟等と協力して その住地に聖人の廟堂を建てた
  即ち本願寺の起源である廟堂は江戸時代初頭東山五条坂西大谷に
  移つたが 当初の地はこの崇泰院の裏の辺に当る
    西本願寺

【その他】

 <崇泰院
 知恩院塔頭

 <石碑「蓮如上人御誕生地」>
 崇泰院の山門前に石碑が立っている

 <石碑「親鸞上人旧御廟所」>
 本願寺発祥之地でもある
 崇泰院門前の神宮道に面して石碑が立っている

【大谷本願寺故地へのアクセス】

 市バス 知恩院前 徒歩数分
 京阪電車 四条あるいは三条 徒歩約15分
 地下鉄 東西線 東山 徒歩約15分
 阪急電車 四条河原町駅 徒歩約20分

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク