辻回し(つじまわし)

祇園祭山鉾巡行の最大の見所の一つ

場所:京都市中京区   地図情報

 辻回し(つじまわし)は、祇園祭山鉾巡行の最大の見所の一つ

 操舵性能のない木製の車輪を持ち、10トンを超える山鉾の方向転換が行われる

【辻回し】

 <山鉾
 重さ10トンを越え、操舵性のない直径2mほどの木製の車輪が付けられている
 緻密な設計と、大きな力が加わっても崩れない組み立て方をされている
 山鉾の上部が大きく揺れることで、鉾全体の揺れが減衰されている

 <辻回し>
 交差点では、位置を見定め、青竹が敷かれ水をたっぷりと撒き、その上に山鉾を乗せる
 曳き綱を車輪に渡し、曳き手たちが回転方向に引っ張る準備をする
 音頭取りの「ソーレ」「エンヤラヤー」の掛け声と扇子による合図に合わせて、曳き手たちが引き回す
 一度に30度ぐらい回転できれば成功とされ、3,4回、青竹を敷き直して引き回わされる

 <辻回しの交差点>
 四条河原町(全ての山鉾)、四条御池(全ての山鉾)、新町御池、四条新町、四条室町

 <曳山>  曳山などの軽い山は、交差点などでは、曳き手たちが担ぎ上げて、方向転換が行われる

【その他】

 <囃子>
 山鉾巡行の「コンチキチン」の囃子は、辻回しを機にテンポが変えられる
 四条河原町の「辻回し」までの優雅な雅楽の趣きの囃子
 「辻回し」のときには、八坂神社に奉納する「神楽」「唐子」が囃される
 「辻回し」の間に、悠長な「出鉾囃子」から、軽快な「戻り囃子」に移る
 最後の「辻回し」から鉾宿(ほこやど)までは、鉦が単調なリズムを刻む

LINEで送る

【京都検定 第8回3級】

【京都検定 第14回3級】

【京都検定 第22回3級】

【京都検定 第4回2級】

【京都検定 第6回1級】

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク