H 大興寺 京都通百科事典

大興寺(だいこうじ)(daikouJi)

所在地:京都市左京区浄土寺真如町   卍地図情報卍

臨済宗東福寺派の寺院

山号:霊芝山

本尊:薬師如来

開基:後鳥羽上皇

通称:芝薬師(しばのやくし)
大興寺 山門(京都通メンバでないと表示されません) 山門
大興寺 山門(京都通メンバでないと表示されません) 山門
大興寺 石標(京都通メンバでないと表示されません) 石標
大興寺 手水(京都通メンバでないと表示されません) 手水
大興寺 お庭(京都通メンバでないと表示されません) お庭

 大興寺(だいこうじ)は、真如堂の西北側、「萩の寺」迎称寺の西隣にある寺院

【大興寺の歴史・経緯】

【大興寺の伽藍】

 <山門>
 <本堂>

【大興寺の寺宝】

 <木造 薬師如来坐像
 本尊
 両脇に四天王像が置かれている

 <十二神将>
 本尊の両脇に置かれている
 運慶の作といわれる
 体中には、経文が書かれている

 <関帝聖君像>
 中国 北宋から貿易船で伝来してきたもの
 日本最古のものといわれる
 現在は、商売の神さんとして華僑に崇拝されているが、これが作られた当時は武神であり、古い形をしている

 <十一面観音菩薩像

大興寺 特別公開の案内(京都通メンバでないと表示されません) 特別公開の案内
大興寺 特別公開の案内(京都通メンバでないと表示されません) 特別公開の案内

【その他】

 <名前の由来>
 後鳥羽上皇の勅願によって建立されとき、奈良の東大寺と興福寺にあやかるように一字づつ取って「大興寺」とされた
 九条道家により創建された東福寺も、同様に東大寺と興福寺から一字づつ取ったが、
「大」と「興」の字は既に大興寺とされていたので、他の2字を取り「東福寺」とされたといわれる

【大興寺へのアクセス】

 市バス 近衛道 徒歩約15分
 市バス 錦林車庫前 徒歩約15分

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

Tweet フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク