西岸寺(さいがんじ)(SaiganJi) 京都通メンバ
所在地:京都市伏見区深草直違橋2丁目   卍地図情報卍

浄土真宗本願寺派の寺院

本尊:阿弥陀如来

開基:田村光隆(有阿弥)(玉日姫の随臣)

別称:法性寺小御堂(ほっしょうじ こみどう)

親鸞聖人旧跡・玉日姫御廟所

 西岸寺(さいがんじ)は、深草 奈良街道沿いに、第三軍道を上がったところにある寺院

 関白 藤原忠通が建てた法性寺の小御堂(こみどう)があったところ

 藤原忠通の子 九条兼実が、法然上人に、阿弥陀如来の本願を証明させるために、 娘 玉日姫と親鸞聖人を結婚させた

【西岸寺の歴史・経緯】




【西岸寺の伽藍】

 <本堂>
 <玉日姫御廟所>
 <納骨堂>


【西岸寺の寺宝】

 <本尊 阿弥陀如来
 <親鸞草鞋懸立像>
 <玉日姫御木像>
 <九条兼実木像>
 <九相図 5幅1組>



【その他】

 <玉日姫(たまひひめ)>
 関白 九条兼実は、法然上人に「阿弥陀如来は、僧侶も、結婚して世俗の生活をしている人も同じように救うということなら
弟子の僧侶と、娘 玉日姫を結婚させて阿弥陀如来の救いが本物であるということを証明して下さい」といわれた
 親鸞聖人は、六角堂で夢告を受けたことから、玉日姫を妻として迎えられた

 親鸞聖人は、承元の法難により越後国国府へ流罪になり、玉日姫は花園御殿を守り通し亡くなられた

 <坊守(ぼうもり)>
 浄土真宗の寺院の住職の妻のこと
 親鸞聖人の妻となった九条兼実の娘 玉日姫は、親鸞聖人が越後国国府へ流罪になった後にも、
寺院に残られ帰りを待っておられたことで、法然上人が玉日姫のことを「よき坊守」と称されたことによる

【西岸寺へのアクセス】

 京阪電車本線 藤森駅 徒歩約5分

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク