正法寺(しょうぼうじ)(SyoubouJi)

所在地:京都市東山区清閑寺霊山町   卍地図情報卍

時宗の寺院(旧時宗大本山)

山号:霊山(りょうぜん)または霊鷲山
院号:無量寿院

本尊:釈迦如来

開山:最澄

中興の祖:国阿上人(時宗の僧)

別称:鷲の尾寺(わしのおてら)

 正法寺(しょうぼうじ)は、京都霊山護国神社の南側、東山の二寧坂維新の道を登りつめたところにある寺院

 二寧坂の中程から東向きに霊明神社・正法寺に向かう坂道・石階段は「幕末志士葬送の道」と称される

 正法寺の山号に由来して、このあたり一帯を「霊山」と称される

 古くから京洛眺望の名所とされていた

【正法寺の歴史・経緯】


【正法寺の伽藍】

 江戸時代には十数の塔頭があったといわれるが、現在は本堂・客殿などを残すのみとなった

 <本堂>
 多くの仏像が安置されている

 <客殿>
 眼下に京都市内が一望でき、遠く大阪城をも望めるという景勝の地

 <鏡池(山の井)>

 <板碑(いたひ)>
 鎌倉時代のもの

 <五輪卒塔婆>
 1318年(皇紀1978)文保2年のもの

 <如意輪観音石仏>
 室町時代のもの

 <幕末志士葬送の道の石標>
 石階段の登り口にある


【正法寺の寺宝】

 本堂に多くの仏像が安置されている

 <寝釈迦像(室町時代)>
 <阿弥陀三尊像(平安時代)>
 <地蔵菩薩像平安時代)>
 <雨宝童子像>
 <国阿上人坐像>

【その他】

 <柏のお札>
 正法寺で授けられるお札
 柏の葉の形の中に「伊勢熊野参詣輩」「許永代汚穢(永代の汚穢を許す)」の文言が記されている

【正法寺へのアクセス】

 市バス 東山安井 あるいは 清水道 徒歩約10分

LINEで送る

【京都検定 第5回2級】


[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク