京都通百科事典(R)
(京都の寺院・京都検定・京都観光)
Encyclopedia of KYOTO
通玄院(つうげんいん)(TsugenIn)
所在地:
京都市
右京区花園妙心寺町
地図情報
臨済宗
大本山
妙心寺
の
塔頭
龍泉派
創建:1622年(皇紀2282)元和8年といわれる
開基:安芸藩士 寺西織部信行(てらにしおりべのぶゆき)
開祖:妙心寺219世 虚櫺了廓(きょれいりょうかく)
一切経写経道場
通玄院 山門
通玄院 前庭
通玄院 前庭
通玄院(つうげんいん)は、
JR嵯峨野線
花園駅の北にある
臨済宗
大本山
妙心寺
龍泉派の
塔頭
妙心寺
境内の西側の中程、大庫裏の西の東西参道を西入り、玉龍院の東向い、
霊雲院
の裏(西側)にある
【通玄院の歴史・経緯】
詳細項目の案内です
通玄院 門前 参道
通玄院 門前 参道
通玄院 門前 参道 山門
通玄院 山門 門札
【通玄院へのアクセス】
市バス・京都バス 妙心寺前 徒歩約3分
JR山陰本線(嵯峨野線)
花園駅 徒歩約5分
嵐電
妙心寺 徒歩約3分
[インデックス]
表紙
京都の寺院
臨済宗
妙心寺
年号表
京都通メンバページ
写真:表示/非表示
Tweet
[目次]
表紙
京都の歴史・経緯
京都の地理
京都の神社
京都の寺院
京都の伝統文化・芸術
京都の生活文化
京都の観光
日本・世界の京都
[関連項目]
京都市
妙心寺
建仁寺
霊雲院
塔頭
JR山陰本線(嵯峨野線)
嵐電
江戸時代
[協賛リンク]
京都いいね!
[凡例]
赤字
:
京都検定の出題事項
(過去問は下段に掲載)
ピンク
:
京都検定に出題された
項目へのリンク
青色
・
紫色
:
関連項目へのリンク
Yahoo検索