善長寺(ぜんちょうじ)(ZencyouJi)



所在地:京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町   卍地図情報卍

山号:大原山

本尊:立江地蔵菩薩

開山:忍想上人

洛陽四十八願所地蔵尊 第三十五番 枕反地蔵(立江地蔵)

通称:瘡神さん(くさがみさん)

ご利益:子供の痘瘡平癒

 善長寺(ぜんちょうじ)は、新京極に立つ寺院

 子供の痘瘡(天然痘)・湿疹の平癒のご利益があるとされ、「瘡神さん(くさがみさん)」と称されて信仰を集めている

【善長寺の歴史・経緯】




【善長寺の伽藍】

 <本堂>
 山門をくぐって正面に建つ

 <北向地蔵尊>

 <石標>
 門前に立つ石標
 右面には「くさよけ 立江地蔵大菩薩」、左面には「くさがみ 善長寺」と彫られている

【善長寺の寺宝】

 <立江地蔵菩薩像(たちえじぞうぼさつぞう)>
 本堂に祀られている秘仏
 四国八十八箇所第十九番札所 立江寺(徳島県)のご本尊「立江地蔵菩薩像」と同等の
鎮護国家・無病息災・延命のご利益を与えるといわれている

 子供の痘瘡(天然痘)・湿疹の平癒のご利益があるとされ、「瘡神さん(くさがみさん)」と称されて信仰を集めている

 現在、創建の地には、大原大明神が祀られている大原神社が建っている
 大原大明神は瘡神(くさがみ)であり、立江地蔵にも同じような信仰が生まれたといわれる

【その他】

 <洛陽四十八願所地蔵尊>
 第三十五番 枕反地蔵(立江地蔵)
 江戸時代初期
 寛文年間(1661年〜1673年)
 僧 宝山により、洛外の六地蔵以外で、霊験あらたかな洛中の四十八カ寺の地蔵菩薩の一つとして選ばれる

【善長寺へのアクセス】

 市バス 四条河原町 徒歩約5分
 阪急電車 河原町 徒歩約5分
 京阪電車 四条駅 徒歩約10分

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク