国際映画祭(こくさいえいがさい)
国際映画祭(こくさいえいがさい)は、ある地域で期間限定で世界各国の優れた映画が上映されるイベント
<国際映画製作者連盟(FIAPF)公認の主な国際映画祭>
カンヌ国際映画祭
ベルリン国際映画祭
トロント国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ロカルノ国際映画祭
【国際映画祭での主な受賞作品】
<
羅生門>
監督:黒澤明
1951年 ベネチア国際映画祭金獅子賞(グランプリ)・アカデミー賞特別賞(最優秀外国映画)
平安時代の
平安京の
羅城門が舞台
大映京都撮影所で製作される
<源氏物語>
監督:吉村公三郎
1951年 カンヌ国際映画祭撮影賞
平安時代の京都が舞台
「
源氏物語」が原作
<西鶴一代女>
監督:溝口健二
1952年 ベネチア国際映画祭国際賞・英国BBC「21世紀に残したい映画100本」選出
<
雨月物語>
監督:溝口健二
1953年 ベネチア国際映画祭銀獅子賞
大映京都撮影所で製作される
<生きる>
監督:黒澤明
1953年 ベルリン国際映画祭銀熊賞
<煙突の見える場所>
監督:五所平之助
1953年 ベルリン国際映画祭平和賞
<
地獄門>
監督:衣笠貞之助
1954年 カンヌ国際映画祭グランプリ・アカデミー賞特別賞(外国語映画賞)
平安時代の京都が舞台
大映京都撮影所で製作される
<山椒太夫>
監督:溝口健二
1954年 ベネチア国際映画祭銀獅子賞
大映京都撮影所で製作される
<七人の侍>
監督:黒澤明
1955年 ベネチア国際映画祭銀獅子賞
<
ビルマの竪琴>
監督:市川崑
1956年 ベネチア国際映画祭サン・ジョルジオ賞受賞
<異母兄弟>
監督:家城巳代治
1957年 チェコスロバキア国際映画祭グランプリ
<無法松の一生>
監督:稲垣浩
1958年 ベネチア国際映画祭金獅子賞
主演:三船敏郎
<純愛物語>
監督:今井正
1958年 ベルリン国際映画祭監督賞
<隠し砦の三悪人>
監督:黒澤明
1959年 ベルリン国際映画祭銀熊賞
<裸の太陽>
監督:家城巳代治
1959年 ベルリン国際映画祭青少年向き映画賞
<いつか来た道>
監督:島耕二
1959年 モスクワ国際映画祭審査員賞
<人間の条件>
監督:小林正樹
1960年 ベネチア国際映画祭サンジョルジュ賞・イタリア批評家賞
<裸の島>
監督:新藤兼人
1961年 モスクワ国際映画祭グランプリ
<武士道残酷物語>
監督:今井正
1963年 ベルリン国際映画祭金熊賞
<非行少女>
監督:浦山桐郎
1963年 モスクワ国際映画祭金メダル賞
<切腹>
監督:小林正樹
1963年 カンヌ国際映画祭審査員特別賞
<砂の女>
監督:勅使河原宏(
華道草月流家元)
1964年 カンヌ国際映画祭審査員特別賞・アカデミー賞監督賞
原作:阿部公房
<怪談>
監督:小林正樹
1965年 カンヌ国際映画祭審査員特別賞
<赤ひげ>
監督:黒澤明
1965年 モスクワ国際映画祭ソ連映画人同盟賞・ベネチア国際映画祭サンジョルジュ賞
主演:三船敏郎(ベネチア国際映画祭主演男優賞)
<白い巨塔>
監督:山本薩夫
1967年 モスクワ国際映画祭銀メダル賞
<小さい逃亡者>
監督:衣笠貞之助
1967年 モスクワ国際映画祭児童映画部門金賞
<上意討ち 拝領妻始末>
監督:小林正樹
1967年 ベネチア国際映画祭国際映画批評家連盟賞
<裸の19才>
監督:新藤兼人
1971年 モスクワ国際映画祭金メダル賞
<どですかでん>
監督:黒澤明
1971年 モスクワ国際映画祭全ソ映画労働者同盟特別賞
<デルスウザーラ>
監督:黒澤明
1975年 モスクワ国際映画祭金賞・アカデミー賞外国語映画賞
<影武者>
監督:黒澤明
1980年 カンヌ国際映画祭グランプリ
<利休>
監督:勅使河原宏
1989年 モントリオール国際映画祭最優秀芸術貢献賞・ベルリン国際映画祭フォーラム連盟賞
<生きたい>
監督:新藤兼人(文化勲章受賞)
1999年 モスクワ国際映画祭グランプリ
<独立少年合唱団>
監督:緒方明
2000年 ベルリン国際映画祭アルフレート・バウア賞(新人監督賞)
<千と千尋の神隠し>
監督:宮崎駿
2001年 ベルリン国際映画祭金熊賞
2002年 アカデミー賞長篇アニメ賞
<回路>
監督:黒沢清
2001年 カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞
<愛の予感>
監督・脚本:小林政広
2007年 第60回ロカルノ国際映画祭金豹賞・CICA賞(国際芸術映画評議連盟賞)
<長い散歩>
監督:優奥田瑛二(俳優)
2006年 第30回モントリオール国際映画祭グランプリ
【京都検定 第4回2級】
【京都検定 第5回2級】