舞妓さんの髪飾りには、月代りに、季節を彩る花を取り入れた簪(かんざし)が飾られる
着物や帯柄にも、これらの季節の花が使われる
花かんざしは、伝統技術により細やかな細工が施され、華やかな京都独特の伝統工芸品
絹の羽二重などを材料に、さまざまなタガネで花びらなどの形に打ち出され
和紙、平糸、針金などを用いて華やかに仕上げられる
舞妓さんは、花街のしきたりによって毎月決まった花かんざしが挿される
<正月始業式 稲穂>
<一月 松竹梅、寒菊、鶴>
<二月 梅>
<三月 菜の花>
<四月 桜>
<五月 藤>
<六月 柳と撫子>
<七月 祇園団扇>
<八月 薄(すすき)>
<九月 桔梗(ききょう)>
<十月 菊>
<十一月 もみじ>
<十二月 まねき>