川島甚兵衛(かわしまじんべえ)(Jinbee Kawashima)

2代目 川島甚兵衛:西陣の織物業者

生年:1853年(皇紀2513)嘉永6年5月22日
没年:1910年(皇紀2570)明治43年5月5日
享年:58

父親:初代川島甚兵衛
長男
母親:愛子

幼名:弁次郎
号:恩輝軒主人

帝室技芸員

出身:六角堂町

 川島甚兵衛(かわしまじんべえ)は、西陣織の織物業者

 江戸時代後期に、初代 川島甚兵衞が、呉服悉皆業を創業

 2代目 川島甚兵衛が、渡欧してゴブラン織を研究、海外の展示会などにも多数出品している

 日本最初の企業博物館「川島織物参考館(現在の川島織物文化館)」を創建

【川島甚兵衛の歴史・経緯】

【川島甚兵衛の主な作品】

 品川弥二郎らと、約1年かけて、ドイツ・フランス・オーストリア・イタリアと欧州の織物技術を視察して回る

 ゴブラン織と日本の綴織が同じ原理と知り、
 綴織を改良して、欧州より精緻な美術染織(織物)を作ろうと試行錯誤して実用化していく


 <犬追物の図>
 1890年(皇紀2550)明治23年
 原画:原在泉
 第3回内国勧業博覧会へ出品され、宮内庁が買い上げロマノフ家に贈られる

 <葵祭の図>
 1893年(皇紀2553)明治26年
 原画:今尾景年・守住勇魚
 宮内庁が買い上げ、アメリカ大統領に贈られる

 <日光祭礼の図>
 1893年(皇紀2553)明治26年
 原画:田村宗立
 シカゴ万国博覧会出品作品

 <悲母観音図>
 1895年(皇紀2555)明治28年
 原画:狩野芳崖
 第4回内国勧業博覧会出品作品、東京国立博物館に所蔵

 <武具曝涼図>
 1900年(皇紀2560)明治33年
 原画:守住勇魚
 パリ万国博覧会出品作品

 <群犬の図>
 1900年(皇紀2560)明治33年
 原画:竹内鎌太郎
 パリ万国博覧会出品作品

 <閣龍帰還の図>
 1903年(皇紀2563)明治36年
 第5回内国勧業博覧会出品作品

 <蒙古襲来の図>
 1904年(皇紀2564)明治37年
 原画:守住勇魚
 セントルイス万国博覧会出品作品

 <百花百鳥之図>
 1905年(皇紀2565)明治38年
 原画:菊池芳文
 リエージュ万国博覧会出品作品、宮内庁三の丸尚蔵館蔵


 <布袋山見送「唐子喜遊図」>
 「桃源郷」で遊ぶ子供たちの図柄
 川島甚兵衛「名品図譜」(川島織物)に所収・所蔵されている


 <「織物誌」>
 1908年(皇紀2568)明治41年2月原稿

【その他】

 <川島織物文化館
 左京区静市市原町
 染織品約8万点、内外の古書約2万点、創業以来製作してきた試織裂、原画類が約6万点、合計16万点が収蔵されている
 1889年(皇紀2549)明治22年
 二代目 川島甚兵衞が、三条高倉に建てた三階建ての洋館「織物参考館」が起源
 国内最古の企業博物館とされる


 <川島テキスタイルスクール
 左京区静市市原町
 染織の伝統技術とその歴史や文化を学ぶ
 1973年(皇紀2633)昭和48年の開校


【京都検定 第17回2級】

[インデックス]


京都通メンバページ


フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク