燕庵(えんなん)(Ennan)

燕庵(えんなん)は、藪内家の象徴的な茶室

庵号:燕庵(えんなん)

所在地:藪内家 (京都市下京区西洞院正面通下ル)   名所地図情報名所

相伴席付三畳台目

重要文化財

 燕庵(えんなん)は、藪内家にある藪内家の象徴的な茶室

 西本願寺の門前町の一角、西洞院通に面して表門がある

 古田織部の考案による相伴席付三畳台目の茶室

【燕庵の歴史・経緯】


【燕庵(えんなん)】

 燕庵(えんなん)は、古田織部の考案による相伴席付三畳台目の茶室

 一重、東面入母屋造西面切妻造、茅葺

 床の左に相伴畳(しょうばんたたみ)が置かれ、
 これに続いて軒内土間となり
 水屋に通じる給仕口が開いている

 燕庵は、初代 藪内剣仲が、義兄の古田織部から譲り受けた茶室
 相伝を受けた者のみが、絶対忠実に写すことが許されている
 家元の燕庵が焼失したときなどには、最も古い写しが家元に寄付されることになっている

 1831年(皇紀2491)天保2年頃
 摂津有馬結場村の弟子 武田儀右衛門が燕庵写しを建立

 1864年(皇紀2524)元治元年7月
 蛤御門の変(禁門の変)の兵火で藪内家の家屋が全焼する

 1867年(皇紀2527)慶応3年
 現在の建物は、弟子 武田儀右衛門の建てた燕庵写しが移築されたもの

【燕庵へのアクセス】

 市バス 七条堀川 徒歩数分
 京都駅 徒歩約10分


【京都検定 第14回3級】

【京都検定 第22回3級】

【京都検定 第3回2級】

【京都検定 第7回2級】

【京都検定 第9回2級】

【京都検定 第13回2級】

【京都検定 第19回2級】

【京都検定 第6回1級】

【京都検定 第21回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ


フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク