時雨亭(しぐれてい)(ShigureTei)

所在地:高台寺 (京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町)   名所地図情報名所

意匠:千利休

二階建て茶屋

重要文化財

 時雨亭(しぐれてい)は、高台寺境内の東側奥の一番高まったところにある茶室

 北側にあるもう一つの茶室傘亭」とは土間廊下でつながっている

 伏見城の遺構といわれている

【時雨亭の歴史・経緯】


【時雨亭(重要文化財)】

 高台寺境内の東側奥の一番高まったところに、北側に傘亭と、南側に時雨亭がある

 平屋の傘亭と、二階建ての時雨亭が、約四間ほどの吹き抜けの土間廊下でつながれている

 傘亭は竪穴式、時雨亭は高床式住居の雰囲気がある

 2つとも伏見城の遺構といわれている

 時雨亭の二階の掛戸を突き上げると展望がひらけ、西南方面を眺望でき、納涼と展望を目的とされており、
茶の湯の目的以外にも、宴会や歌会など多目的の草庵茶室であったといわれる


【時雨亭の特徴】

 入母屋造・茅葺
 珍しい二階建て茶屋で千利休の意匠

 一階は、大部分が土間で、三畳分が板間になっており、準備室や控えの間として用いられていたといわれる

 二階には、土間廊下から階段を上って入る
 全て板敷きで、上下段に分かれており、下段は東側に床と手前座が作られている

 天井は、化粧屋根裏
 床には円窓があけられている

 北側の傘亭とは、約四間分の屋根付きの土間廊下で結ばれている
 柱は、皮付丸太
 屋根は、杉皮を竹で押さえた素朴なもの
 土間は、正方形の敷瓦と自然石の飛石が置かれている

【時雨亭へのアクセス】

 市バス 東山安井 徒歩約5分
 京阪電車 四条駅 徒歩約20分
 阪急電車 河原町駅 徒歩約20分


【京都検定 第9回3級】

【京都検定 第2回2級】

【京都検定 第3回2級】

【京都検定 第6回2級】

【京都検定 第7回2級】


[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク