山本覚馬(やまもとかくま)(Kakuma Yamamoto)

江戸時代末期の会津藩藩士・砲術家、明治維新後は政治家

生年:1828年(皇紀2488)文政11年1月11日
没年:1892年(皇紀2552)明治25年12月28日

出身:会津藩鶴ヶ城近く

幼名:義衛
諱:良晴
号:相応斎

妹:山本八重子(新島襄の妻)

お墓:同志社墓地(京都市東山区若王子)

 山本覚馬(やまもとかくま)は、江戸時代末期の会津藩藩士・砲術家、明治維新後は京都府政に尽力した人物

 京都府顧問、京都府議会の初代議長、京都商工会議所の第2代会頭に就任する

 新島襄の協力者として、現在の同志社大学今出川校地の敷地を譲り、同志社英学校の創立に協力した

【山本覚馬の歴史・経緯】


【その他】

 <京都近代化政策
 明治時代初期に、第二代京都府知事にもなった槇村正直や、山本覚馬明石博高らによって
京都の近代化のために勢力的に取り組まれた政策


【京都検定 第15回2級】

【京都検定 第6回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ


[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク