<道路拡築の対象路線>
1907年(明治40年)3月の市会で確定
電気鉄道の敷設は、京都電気鉄道の営業が内閣で認められず、市営とされる
同時に鴨川にかかる丸太町大橋・四条大橋・七条大橋の各大橋も、欧風の軌道併用橋に架け替えられた
7路線
七条線(七条通): 七条大宮−七条烏丸−七条内濱−妙法院前
四条線(四条通): 四条大宮−四条堀川 −四条西洞院−四条小橋−祇園石段下(後に祇園と改称)
丸太町線(丸太町通): 千本丸太町−烏丸丸太町−熊野神社前
今出川線(今出川通): 千本今出川−大宮今出川−烏丸今出川
東山線(東大路通): 熊野神社前−竹屋町通−冷泉通−三条東四丁(後に東山三条と改称)−祇園石段下−
−廣道馬町(後に馬町と改称)−妙法院前(後に東山七条と改称)
烏丸線(烏丸通): 七条駅前(後に京都駅前と改称)−烏丸丸太町−烏丸今出川
千本大宮線(千本通・大宮通): 千本今出川−千本丸太町−壬生車庫前−四條大宮−七條大宮